正月準備

何でだか知りませんが、29日にはお餅つきをしてはいけないそうで
実家でも今日がお餅つき


餅つきといっても、餅つき機がついてくれます


もち米を蒸して

つき始めて

つくというより捏ねるかな


お米の粒が見えなくなり

餅つき機って不思議ですね

ついていないのに餅がつける




さてそろそろつきあがり

成形します




お供え餅の出来上がり〜
ちょっといびつですけど


もう一回ついて、伸餅も作ります


そして、実家ではお正月用に大根を5本購入
膾(ナマス)用2本、煮あえっこ用2本、子和え用1本
ナマスと煮合えっこは親戚&お友達へのおすそ分け用が含まれています
煮あえっこは青森県南部地方の郷土料理です(母は南部出身)


どの料理も大根を千切りにします
母は友達から腱鞘炎にならないか心配されますが
今までなったことはありません


そんな大根料理はまたの機会にご紹介します




今日の岩木山



3時過ぎ、夕暮れの少し前
赤くなりかけた日の光が雪山に映えて
綺麗だったんですけど
うまく写りませんでしたね





明日から天気が荒れるみたいなんですよね
大丈夫かな築城400年祭オープニングセレモニー
強風だと花火はまずいですよね
まだ行くかどうか決めかねています
紅白見終わったら考えます(そんなに後で?)