黒石もいいね

八甲田に行った帰り、ちょっと道を間違えて
(曲がるはずのところを直進しました)
すぐに気付いたので引き返そうと思ったら
気になる看板があったのでそののままそこに寄ることに



津軽こけし


橋の欄干にもこけしがにっこり





ここ黒石市温湯(ぬるゆ)はこけしの産地
子供のころはよくお土産や記念品で配られたりしていましたけど
最近はあまり見なくなりましたね
実家でも10体くらいは飾ってあったと思いますが
我が家には一つもありません


実はここ、初めて来ました
近くても機会がないとなかなかね、若い頃はこけしなんて興味なかったし


入り口、事務室の窓の上に小さいこけしがずらーっと



可愛いなぁ、上手く写っていませんけど


子供の頃はこけし嫌いでした
なんとなく怖かったんですよね


でも、いざというときに武器になると思っていました
(どんな時だ?)



日本一のこけしと木地だるま






そういえば、竹下内閣の時ふるさと創生1億円というものが
全国の市町村にばらまかれましたけど(20年くらい前?)
黒石市ではそのお金で金と銀のこけしを作ってここに展示しました
自由にに触れたので、大分すり減ったらしいですが


その後、市の財政事情が厳しくなり金銀こけしは売られていきました
たしか仙台の方に、今頃どうしているのかな




こけし館の裏の方にあるのが津軽伝承工芸館



こみせのあるお店や工房が並んでいます





「こみせ」とは店の前にあるアーケード状の通路です
夏は日よけに、冬は板で仕切って雪から人を守ります
黒石市内には藩政時代に作られたこみせが今も残っています


こみせの軒下にはこけし燈籠がつるしてありました









これは、何でしょうか?





ロビーに黒石ねぷたが展示してありました



逆光ですみません


黒石のねぷたもかっこいいね
来年は見に来たいな


レストラン、資料展示室、催事や会議ができる多目的ホールがありました
こみせに沿って流れる足湯は、無料で源泉掛け流し!
すぐ近くに温泉郷がありますからね
なんと、新青森駅からは無料のシャトルバスまであるそうです


秋になったら、近くの中野もみじ山で紅葉狩りして
湯めぐり札を買って温泉につかる…いいね!




お陰さまで、昨日降った雨で岩木川上流のダムの緊急放流が解除されました
まだまだ、足りないのですけどとりあえず田んぼの水の心配はなくなったみたいです


今朝も少しだけ降りました
通り雨が♪・・・と思わず口ずさむうれしい朝でしたが
日中は今年の夏、一番苦しい暑さでした
気温はそれほどではないのですが(真夏日でしたけど)
雨が降ったせいかねっとりした暑さ
やっぱり暑さ疲れかな


こんな暑さの中、インターハイや甲子園、若者は頑張っています
県勢も元気だ!疲れていないで応援せねば!