夏野菜

今日も暑かったです、弘前は北国ですけど暑いんですよ、それなりに
昨日の最高気温が29.5℃、今日は30.7℃
大した事ないなんて言われるかもしれませんが
北国生まれは暑さに弱いのです(その分寒さはある程度は強い・・・かも?)
もう梅雨明けてませんかね?


道の駅ひろさき・サンフェスタいしかわに行ってきました
夏野菜がおいしい季節ですね
久しぶりに行ったら、やっぱり鮮度が良くてテンションあがりました



明らかに買いすぎました
きゅうり5本、なす3本、ズッキーニ4本、さやいんげん1袋
モロヘイヤ1束、おかひじき1袋、セロリ1株、メロン1個、しょうが1個


緑だらけですね、トマトくらい買えば色取りとしては良かったのでしょうけど
きゅうりが感動的な鮮度、今朝採ったと思われるとげとげぶり
ズッキーニは実家からも頼まれていたので4本も買っちゃいましたが
レジ待ちの時なんかに「どうやって食べるの?」と
知らない人からも訊かれたりします
焼いても炒めても美味しいですけど、夏の定番はラタトゥユですね


メロンは「アーバンデリシャス」という、つがりあんメロンです
つがりあんメロンは青森オリジナルメロンの総称で全部で5種類
それぞれ種類ごとにキャラクターがあってかわいいです


こういう直売所って、農家のおじいさんやおばあさんが
一生懸命ラベルを手書きしているのを読むのが楽しいです
ここは、かなりシステム化が進んでいるらしく
ほとんどプリンターの印字ですけど
今日買ったいんげんには、こんなメモが



そうか、やわらかいのね
この手書きが決め手で買ってしまいました
昔からある和名の野菜と違って外来のものはおばあちゃんには難しいらしく
ズッキーニが「ジッキニー」だったり、モロヘイヤが「モロヒヤ」だったり
一瞬「何?」と考えるのもまた楽しい


そして、今日はこれが絶品でした


豆腐ころも揚げ


揚げたてあつあつを頂きました


中には刻んだねぎやごぼう、たまねぎなんかが入ってます
ひりょうずの衣付けて揚げた版みたいな感じです
















こちらでは、野菜や果物などの生鮮食品の他に
豆腐関係(豆腐・がんも・油揚げ・おから・とうふかまぼこ等々)や
パン、お菓子、漬物、お惣菜と加工品も盛りだくさん
(お店の裏に立派な加工場があります)



県内には国道沿いにたくさんの道の駅がありますが
弘前の道の駅はここ1箇所だけです
(道の駅じゃない産直施設は他にもあります)
でも、こちらはかなり成功している道の駅だと
(たしか、去年は県内No.1の売り上げ)


今日買ったものはショウガの他は全て県産、というより弘前地場産
(ショウガは高知県産)
ショウガと豆腐ころも揚げを除くと総額1,330円、さて高いか安いか
とにかく鮮度は抜群です