寒じめ

食べ物に対して、特別なこだわりを持っているつもりはありませんが
その季節季節の旬のものを、できれば地元でとれたものを食べたい
そういう気持ちは少なからずあります
寒い地域なので、冬に収穫できるものは限られますから
あくまでもできるだけ、ですけど


旬のものをというのは、地元のものを、よりも少し強い気持ちがあるので
夏のほうれん草や冬のトマトはよほどのことがないと買いません
夏のブロッコリーも冬のきゅうりも殆どナシ
旬じゃない野菜は美味しくないし、栄養価も低いし割高だし


だからこそ、夏にズッキーニが出回るのとかは本当に待ち遠しくて
お店で出会えれば、ドキドキするくらいうれしい


大好きなズッキーニと同じくらい楽しみにしているのがこれ



寒じめちぢみほうれんそう
これはJA八戸さんのものです
上に伸びないで、横に広がるタイプ



寒じめは青森限定のものではなくて
関東でも栽培しているところがあるみたいですから
ご存知の方も多いかもしれませんが
収穫前に寒さにさらすことで、糖度が増すそうです
凍らないように葉っぱが縮まって肉厚です
これが、やみつきになるくらい甘いです
えぐ味の原因となるシュウ酸が少ないので、さっと茹でるだけでOK
甘いので、私はそのまま何も付けずに頂きます
(この食べ方は家族には不評ですが)


寒さにさらす、といえば深浦町の雪にんじんも一度食べてみたいのですが
どうやら一般の流通には乗っていないらしく、ネット通販するしかないみたい


県産品をネットで買う・・・ちょっと抵抗があります
県産品に限らず、食べ物を通信販売で買うこと自体に抵抗があるんですけどね
ただ、流通に乗っているものはよくて、通販はダメっていうのも
全くもって一貫性がない気もするのですが・・・
たぶん、食べ物にそんなに強いこだわりがない証拠なのかな?
通販で買ってまで食べなくてもいいや、みたいな
美味しいものは食べたいけど、並んで買うとか
遠くまで買いに行くっていうこともしませんね


そのかわり、旅先で出会える美味しいものは絶対逃さない!!
だから、旅行先から帰ると増量しているわけです・・・




今日のお昼近くに外勤中、上司との会話
「今日暖かいね」「暖かいって言っても0℃ですよ〜、完全に麻痺してますよね」
なんていう世間話的に始まり、寒さはどれくらいでびびるかという話題に
意外にも?意見が一致、「−10℃以下」
温暖化の影響か、−10℃なんて最近は殆どないですけどね
昔はダイヤモンドダストが見られるときもあったから
やっぱり今よりは寒かったんでしょうね


朝の情報番組ではお天気お姉さん「今日は3℃までしか上がりません」って
東京中心なのは仕方がないけど、全国放送なんだし、ちょっとね・・・
私もここで寒い寒いって言っているので
北海道の方には不評かもしれませんが(苦笑)


人間も寒じめされて、北国ほど甘い(優しい)ってことはないかしら
でも、北海道の人ってなんとなくおおらかな感じがするのは気のせいかな?