消費拡大

今朝の情報番組で、りんごの自動販売機が登場というニュースを見て
気になったので、ちょっと調べてみました
青森県産のりんごを使っているっていうけど、どこの会社?


カットりんごは、3〜4年前から地元では販売されていて
今では数社で製造・販売していると思うのだけど・・・


予想どおりというか、神戸の青果物専門商社でした
生産工場は弘前のお隣、平川市にあるとか


予想どおり、というのはその売り方、上手いなと思ったので
青森県内の会社じゃないのだろうという予想です


私が食べたことのあるカットりんごは、皮をむいた状態のものでした
これ、ごく普通なんです、普段りんごは皮をむいて食べますから
でも、自動販売機に入っていたりんごは皮付き
(皮付きと皮なしと、りんごの品種も複数あるみたいですが)
皮付き、って食べづらそうだけど、見栄えがいいのね


残念ながら、青森県は凄く美味しいものをいっぱい作っていても
売り方、となるとあまり褒められた状況じゃないと、素人ながら思っていて
このカットりんごも、「こういうものができました」と
最初は(県内で)大々的に報道されて、私も食べてみたのですが
正直なところ「これをどうやって売るつもりなんだろう?」って思ったんですよ
県内じゃ売れないでしょ、スーパーで並べたって
普通に売っているりんごの方が安くておいしいだろうし
誰をターゲットに、どういう売り方をすれば売れるのか
その時は、私自身も全く思い浮かばなかったし
(私は商売をしているわけではないので、考える必要もないのだけど)


カットりんごが出たことすら記憶から薄れていた今日
神戸の会社の方がインタビューに答えていました
「りんごの消費拡大に繋がれば」
りんごの産地じゃない方に、りんごの消費拡大を宣伝してもらっている
商売だから、それは当然かもしれないし
ありがたいことなんですけど、なんかしっくりこない
何となく残念なのは、自分勝手な思いだろうか


がんばれ青森!


りんごをかじりながらそんなことを考えていました
あ〜、つぶやいて終わってしまった・・・