卵のはなし

今朝起きたら、雨が降っていました
「おお〜梅雨らしい雨」と思っていましたが
日が沈む前には止んでいました
そして、週間天気予報と見ると日曜日の夜まで雨マークはなし
大雨で困っているところもあるとはいえ
梅雨に雨が降らないのも作物の生長を考えれば心配なもの
ほどほどに降って欲しいものです



さて、天気の話しはこれくらいにして・・・


先日買った物



トキワ養鶏さんのマヨネーズ
100%トキワの卵使用

トキワ養鶏さんは弘前のお隣藤崎町
常盤地区(旧常盤村)にある
常盤村養鶏農業協同組合のことらしいです

らしい、とは農業協同組合というものの仕組みがよくわからなくて
てっきり「トキワ養鶏」という会社だと思っていたら違うみたいなので
あやふやでスミマセン


このあたりでは、昔から卵といえば「トキワの卵」
一種のブランド的なおいしい卵のことで
村の一大産業、今は合併して町になりましたが
村の時代は人口より鶏の方が数が多かったというくらい養鶏が盛んなところです


実は、今回初めてマヨネーズを買いました
というか、マヨネーズが商品としてあることを知らなかったので
地元の直売所かWebショップでしか買えないみたいです


マヨネーズといえば大手のQ社さんとA社さんのものしか食べたことがないのですが
Q社さんだと酸っぱくて、A社さんだと物足りない、そんな私にはモロ好みの味です
美味しいトキワの卵100%、美味しくないわけがないかな
でも、こういうものは、好みの味がはっきり分かれるでしょうから
美味しい、はあくまでも私の主観です、私好みということでご了承ください


私はご当地値段で買ったせいか、気にもしていませんでしたが
Webショップを覗いたら、高いですね・・・
マヨネーズの値段なの?というくらい、なかなか勇気のいるお値段でした(汗)


トキワ養鶏さんではこのほかにも色々な商品がありますが
肉加工品もおススメです




卵といえば・・・
忘れていましたが、母の実家の本家はかつて養鶏を営んでいたので
本家のことを普段は「とりや」と呼んでいました
(↑ストレートすぎですよね)


この地域では昔は各家にあだ名があったそうで、これがまた奇妙で
本家は「たまごろう」(卵屋だから)
分家の母の実家は「たまごろうかまど」(卵屋の親戚)
将来有望な某高校のサッカー選手のお宅は「メゲの家」(ヤギを飼っていたから?)
さらに、このほかに屋号もあったそうで
記号と組み合わせたものがほとんどで(○+文字、山+文字、「 +文字 とか)
傘や下駄のような持ち物には必ず屋号の焼印を押していたそうです


港町には城下町とは違った独特の風習があるのでしょうね




あら、今日は弘前の話は天気だけ
たまにはこういう日もあります(笑)