長い道程

美味しいものは基本的に何でも好きですが
中でも郷土料理は大好きです
違う土地のものだと食べなれないかも、とも思いますが
美味しいから受け継がれきたんじゃないかな


福島の「いかにんじん」って、ご存知ですか?
同じ東北でも初めて聞いた料理です
お友達に作り方を教えてもらったので、さっそく挑戦!


以下、いかにんじん騒動記(←大袈裟、しかも駄洒落みたい)
お時間のある方だけどうぞ



千切りにした人参とスルメをタレに漬けるだけという超簡単レシピ
とはいっても、普段スルメを使うような料理は作らないので
スーパーの乾物コーナーを覗いてみました
一番少ないので3枚入りか、大量の細切りしかない
う〜ん、胴体部分だけ1枚あればいいのだけれど、どうしよう…


松前漬けの昆布と数の子が入っていない感じ」
という友達の言葉を思い出して、昆布の棚を見てみると



ありました「松前漬けセット」
昆布は何か別なものに使ってもいいし
カットしてあるので楽チン
ということでコレを購入


レシピには人参3本になっているけど、うちだと食べきれないし
初めてだから1本だけにしてみました
漬けだれはお酒とみりんが入るから煮切ればいいのね
簡単かんたん♪あとは保存パックに入れて漬け込めばいいだけ



なじんだらすぐ食べられるみたいなので
つまんでみました


…しょっぱい、何か違う(正解はわからないけど)
う〜ん、薄めないと食べられないなぁ(塩辛いもの苦手)


ここで、何を思ったのか松前漬けセットに入っていた
細切りの昆布と納豆昆布を投入、一晩置く



翌朝、当然のことながらしょっぱさは変わらず
粘りがついた漬けだれはしょっぱさ増強
今更、出汁でうめるというのも気が進まず
刻んだ大根を投入してみました


なぜ大根?


うちの地域の松前漬けには人参は入っていません
普段よく食べるのはこちら



鎌田屋さんの「つがる漬」
野菜は大根のみです





松前漬けとは違う鎌田屋さんオリジナル商品なのかもしれません
数の子の含有量で値段が変わります
高級贈答品になると数の子が1本まま入っていて、大根がなくなります


青森市のヤマモト食品さんの「ねぶた漬け」だと
細かく刻んだキュウリが入っています
県内ではねぶた漬けの方がメジャーですけど
食べなれているせいか、私は断然、鎌田屋派




閑話休題


更に一晩置いた結果



当初に比べ倍に膨れ上がってしまいました
味はそれなりにおいしいよ、でも…
これは?何だ?


私が食べたかったのは、いかにんじんだ〜!!



失敗ですね、残念ながら
ちょっと水分が少なそうな堅い人参だったし
1本しか使わないのに、漬けだれが多かったのね
そして、甘みが足りない(これ大事)


こういう初めてのものを作るときに
料理スキルの低さが露呈しますね、経験と勘も足りない
母(料理上手のもうすぐ古稀)だったら絶対失敗しないと思います




ということで、買ってきましたよ



別のスーパーで1枚入りを見つけました
再挑戦しますよ、メゲません
正解がわからないので、何とも言えませんが
成功したらエントリーします




でも、エントリーがなくてもそっとしておいてくださいね(笑)