はじめる?

今日はお寺の日でした、冬のお寺は寒いわね
位牌堂は冷蔵庫みたいでした
2月も下旬だというのに、今日も真冬日
さすがに、もう飽きてきたわ〜



実家では、姪が小学生になったのだから勉強机が欲しい!と騒いでいました
といっても、新しい学習机を買うわけではなく
姉が昔使っていた机に椅子だけ新しいのを準備するみたい
机を置いている部屋は私が使っていた部屋なので
置きっぱなしになっている物を持って行け命令が出ております


私が実家を出た後、その部屋は父の趣味部屋と化していたので
父が残したものもたくさんあって、その中からこれを貰ってきました



油絵のスターターセット
退職したら油絵を描きたいという父が準備したもの
結局手付かずのまま、逝ってしまいましたが


もう、15年位前に買ったものだと思うのですが
こういうものって、劣化しないのかしら?
しかも、2セットもあるし・・・





机の下にあったカメラセットも持って行けと言われましたが
今日は勘弁して、と置いてきました
結構、いいものなんですよね、昔のカメラ
一度だけ使ってみたことがありますが
難しくてろくに写せなかったのよね


どちらも相当勉強が必要ですなぁ〜




これも、あんたのでしょ?と姉が出してきたのが
高校時代のデッサン、これは懐かしいね〜
美術の時間に描いていたものです
一年中、美術準備室でこればっかり描いていたのよね
美術部員は課題やらなくていいから、楽だったな
(↑そういうテキトーな学校だったの)


美術の先生は70歳を超えたおじいちゃん講師で
いっつも同じ昔話ばっかりしていましたけど
たま〜に、ちゃんと絵の話をするんですよ
このとき、光の反射について教えていただいたんですよね


先生がふら〜っと美術準備室に入ってきて
練ゴム(食パンじゃないよ)持って
「ここと、ここは反射だから」と私の絵を消して指でこすったのね
えっ!何なに?なにすんの?と思ったけど
先生がこすった途端、絵が変わったんですよ
部分的にほんの少しなんですけど



四半世紀前のものなので、紙の色が!


↓直射光?


↓反射光?



あのときの驚きは、今でも鮮明に覚えています
反射光なんて、考えたこともなかったので目から鱗
驚いたのは覚えているのですが
もしかしたら先生がこすったのは違う場所だったかも(汗)
四半世紀前ですからね・・・ご容赦ください


優れた美術センスの持ち主なら人に教わるまでもなく
見たまま、感じたままに直射光と反射光の違いを描き分けられるのでしょうけど
もちろん、そんなセンスのない凡人は言われて初めて分かるもの
というか、いまだによくわかってませんけどね(笑)





7つ道具はないですが
描こうと思えばすぐにでも始められます
う〜ん、この木炭はいつ買ったんだろ?
仙台の画材屋の値札が付いているのよね
ここでも売っているのに???


学生のとき、美術科の友達が着ている白衣が可愛いかったなぁ
オフホワイトの丸首で後ろ開き、後ろを紐で結ぶので
膝丈くらいまである長い割烹着みたいなのなんですが
絵画エプロンじゃなくて、医療用なの
実家が薬局だったので、うちの店で売ってると言ってました
真っ白じゃないところとストーンとした形が可愛かった
ああいうの、今でも売っているのかしら?
スミマセン、答えのないものを思い出したので書いてしまいました


さて、カルトンと食パン買いに行きますか〜(たぶん行かない・笑)


色々と始めたら面白そうなものを書いてみたものの
やらないだろうな、とういう気がします
でもカメラは一度ちゃんと勉強してみたいですね
デジカメ全盛の今、アナログを教えてくれるところがあるものかしら


う〜ん、全部、言うだけになりそうで嫌だな
こういうのは、始めてから書くものですね、反省






テレビ見ていたらゴースト暗算?
面倒くさ〜い、珠算習った方が早くない?
2桁×2桁なんて楽勝だよ♪
余談でした!