バラ違い

昨日、テレビで紹介されていたので
十和田バラ焼きが食べたくなり
早速、タレを買いに行きました



バラ焼きのタレを買うのは初めてです
日ごろお世話になっている
源たれのKNKさんのものを購入


とっても地味なパッケージのような?




大手のE社さんの方が、スーパーの棚で目立っていました
というか、大手でバラ焼きのタレを出していることに驚いたのですが
こちらは十和田バラ焼きゼミナール(バラゼミ)の公認だそうで
こういうのは、私みたいな地元志向の人間にはう〜ん、なんです
確かに、大手と組めば全国的に売り出しできますけどね


なんだか、弘前のシードル問題みたい
あ、問題にしているのは私だけかもしれないので
読み流してください(意味不明ですみません)


他にも「ベルサイユの薔華ったれ」というのもありました
こちらもバラゼミ公認商品だそうです
でも、あまりにふざけたネーミングでちょっと引きました
ただ、バラゼミのサイトを見てもやたらに薔薇があって
会員のみなさんも襟元にバラのコサージュをつけて
男爵っぽい格好していますから(伯爵ではない)
ふざけているわけではないのかもしれません



実は昨日まで、バラ焼きに使うバラ肉は豚バラだと思っていました
戦後、米軍から安く払い下げた牛バラを使ったのが始まりだそうで
十和田と米軍基地がある三沢は近いですからね
でもスーパーのお肉コーナーに手ごろな牛バラがなくて
今日は豚バラにしてみました


やっぱり、牛バラのほうが美味しいと思います(たぶん)
豚が合わないわけではありませんが、何だか違う気がしました
でもバラゼミのサイトを見ても、基本は牛だけど豚だったり馬だったり
どれでもいいよ〜みたいなユルい感じです
バラ肉ならバラ焼きなんでしょうね(笑)


そして、食べて何だか違うような気がしたのは
玉ネギの切り方
私、縦に(くし型)に切ったんですけど
サイトの写真を見るとほとんど横に切っていました
たしかに横のほうが繊維が短いからより食べやすいかも


今度は牛バラで、玉ネギ横切りで作り直してみよう〜




って、これは昼ごはんの話
お昼からバラ焼きなんて重めのものを食べたのは
ちょっと気になる記事を見たので


冬季うつ


一日中眠い、炭水化物を食べたくなる
あれ?それ、先週末の私じゃない?
とドキッとしたものの、よくよく症状を見てみたら


冬だけ甘いものが欲しくなる
炭水化物に偏る食事をコントロールできない
体重が増える


甘いものが食べたいのは1年中だし
炭水化物も食べるけど、肉も野菜も食べているし
体重は5年以上変化なしだし
当てはまらないものの方が多かったので違うのでしょうね


ただ、先週は本当に眠かったのと
たまたまひとりだったので
調理が面倒くさくて、夜ご飯がパンだけだったり
一日中、一歩も外に出なかったり


これは、ただのだらしのない人じゃないですか!


改めて反省して、ちゃんと調理しようと思ってバラ焼きにした
これ、話ちゃんと繋がってますかね?




昼ガッツリでしたから、夜は野菜中心に軽めに
根菜焼きに、白菜のクタクタ煮、ニンジンのサラダ・・・
おっと、これじゃあたんぱく質がないじゃない
でも、お肉って気分じゃないのよね


白菜煮に麩を投入しました
植物性だけど良質のたんぱく質ですからね〜


そして、デザートはもちろん、りんご
北斗もそろそろ終わりだなぁ
(って、前にも言ったかも)