上から下から裏から

友達が嬉々として言ってました


蓬莱橋広場って、卍に融雪入っているって知ってた?


知っているも何も・・・
蓬莱橋広場が出来てからもう15年以上経つから
皆、忘れちゃったんでしょうに
当時は結構、話題になりましたよ
無駄じゃね?って
はい、私もそう思ってました
融雪入れる場所、もっと他にもあるでしょ、ってね
実際、しばらく融雪やってない時期もあったような?


今年はどこかでこの卍の融雪を宣伝しているのか
このことが話題になっているようです
と、雪明りのフライヤーを見たらばっちり写真が載っていました
あれ?じゃあ、去年もやってたのかな??



お隣のデパートのエレベーターから
昼間写すべきだったかしら?
キャンドルで縁取られているから
夜の方が分かりやすいのかな
エレベーターの扉が開いてから写したので
微妙にぼんやりしてしまいました




それから、なんだかこちらも最近よく話題に上る場所


蓬莱橋の下(いつの間にかライトアップされていました)



←左端に自転車がギリギリ1台走れるくらいの
通路があります(見えるかなぁ)


↓土淵川にはこういうどこから流れてくるのか
わからない水が流れ込む場所がたくさんあります




ここは高校時代の第二の通学路、いや、帰宅路です
通学だと最後に急な坂を上らないといけないので
ほぼ帰り専用路でした(自転車の下りって何であんなに楽しい?)
自転車1台しか通れないので対向車がくると焦ります

 
よく見たら、橋脚が真っ白でちょっと変わっていますよね
通路と反対側が工事中で、なんだろうと思ったら
逆側にも通路を通すらしい、って本当かしら
(これ、裏取れていない情報です、すみません)


長く住んでいれば、なんでもない場所も
ちょっと目線が変われば面白いですね
やっぱり、街歩きは大切です




そして、こちらも裏から見れば・・・



楽屋裏は勝手に見せてはいけないのでしょうか?
でも見せないと、木で作られていることに
誰も気付かないし、そんなのもったいない!




そして、初日、二日目にはなかったこんな案内板がありました



何もなければ、白神山地?なので
あったほうがいいですけど
出来れば作品にかからない場所に
つけた方がよかったかと
ってもう展示終わりましたけどね




以上、雪明り三日目の様子ですが
この写真を撮る少し前、蓬莱橋付近で花火の音が聞こえてきました
なんだなんだなんだ?と周りを見回しても
ビルの陰で見えるわけもなく・・・
次の日のニュースで知りました
雪燈籠まつりではじめての打ち上げ花火だったそうです
チェック甘かったなぁ、知らなかったよ〜
50発かぁ、頑張りましたね〜
見られなくて悔しいね〜


ちぇっ