昨日の続き

それにしても、カメラのバッテリー切れ早すぎない?
と思って、よくよく撮ったものを確認したら



ガマズミ10枚とか






アジサイ15枚とか





そりゃあ、バッテリーもなくなるわ


笑っちゃうくらい風が強くて
アジサイなんて撮っても撮ってもブレブレで
見上げて撮るから露出補正もずいぶんしたし
ヘナチョコカメラめ!とか思っていた私が悪うございました


予備のバッテリーかぁ、どうしようかな・・・





今日の音楽番組、何でだか分からないけれど
田子町を特集していました
音楽番組なのにずいぶんな尺とってまで
地方の町を取材している意味がよくわかりませんでした


それはそうと田子町といえばニンニク!
岩手との県境で山の中、何かのついでに行くとか
どこかに行く途中に通りかかるような所ではないので
15年位前に1度しか行ったことがない町です


標識とかなくても町に入ると田子だと分かる
収穫期には町全体がニンニク臭がする町
(全体は大袈裟かな、でも結構強烈に臭ってました)




外国産に比べてちょっと高いけれど
ニンニクは県産品しか使いません
田子か十和田、たまに藤崎(常盤)
いずれも品種は福地ホワイト六片
一片が大きいですから
料理本の「ニンニク1かけ」のとおりに使うと
多すぎなので、要注意です


田子は田子牛もおいしいですし
みんなパワーありそうだなー




津軽衆には南部の内陸ってちょっと未知のところがあって
(海岸部は八戸を中心に分かりやすい)
キリストの墓とか、ピラミッドとか、自由の女神とか
津軽では想像できないものがあるらしいです
私もよく知らないので、興味のある方は
ぜひ調べてみてください
(中途半端な情報でスミマセン)


タイトルと関係ない話のほうが長くなりましたね・・・