建築を学んでみる?

昨日の続きです




市民会館で思いだしたという建築はこちら



宮城県美術館
一昨年のまだ雪がある頃





普段、他所の地で美術館に行っても
建物の写真を撮ったりはしないのですが
何か気になっちゃったんですよここ
案内のスタッフの方にお伺いしたら
展示室以外は写真撮影可とのことでしたので
写させていただきました



正面から入ったロビーには大きな階段
ちょこっと踊り場のようなのが
真ん中辺りにありますが、真っ直ぐの大階段
階段落ちができそうです(笑)





ロビーの天井と2階から見下ろしたところ








2階の展示室を出たところにあった椅子
単純にいい椅子だなーと






こういう、椅子も建築デザインの内なんですよね?
全くの素人なので、そのあたりよく分かりませんが
色も配置もとてもしっくりするというか
この空間がいいな、と思いました





裏側の階段






ライトから生まれる光までが
アート作品みたいでした




見たい展覧会があって、高速バスで日帰り強行軍
展覧会を見てミュージアムショップでお買い物をして
駅までのバス待ちのほんの少しの時間でざっと撮影


ここで紹介する内容でもないので
撮りっぱなしで放置していたんですけれど
久しぶりに博物館と市民会館に行って
あれ?そういえばあそこって・・・
ふと思い出して、帰ってから検索してみたら


宮城県美術館、前川建築じゃないですかー
何ですぐ調べなかったのかな
どうりで、なんだかしっくりくるわけですね
建築のことは全く詳しくないですけれど
建物とか図面を見るのは好きなんですよ


中でも、前川建築は弘前にたくさんあって
子供の頃から馴染みがありますからね
なんとなーく、気になっちゃったってことかしら


前川國男氏の作品第1号の木村産業研究所から
弘前中央高校講堂
弘前市役所
弘前市民会館
弘前市立病院
弘前市立博物館
弘前市緑の相談所
弘前市斎場


弘前は前川建築の宝庫
村上善男先生が授業で
「建築を学ぶ学生は弘前を訪れるべき」
と仰っていたんですよね


学生じゃなくても、建築を学ぶ方
ぜひ、弘前へ!


といいつつ、木村産業研究所(現:弘前こぎん研究所)は
機会がなくてまだ入ったことがないのです
土日はお休みだから、平日に行かないとね






昨日の昼から降り出した雨
ずいぶん強く降ってきたね、なんて
昼休みにお弁当食べながら話していて
なんとなく降る雨を眺めていました
涙雨だったのかな


今日は降ったり止んだり
日中も気温が上らなくて(13℃!)寒いです
5月ってこんなに寒いんだっけ?
母が言うには、田んぼに水がはられると寒くなる
のだそうで、初めて聞きましたよ、ホント?


今も寒いですけれど、雨は止んで
明日から少しお天気回復するようです
来週は気温も上って暑そうだなー