シードルの街

朝はお日様が射していたので暖かくなるのかと思ったら
そうでもなく、どんよりとした一日でした


昨日、今日は浅草で弘前ねぷたの運行があったんですね
全然知りませんでした お知らせできなくてごめんなさい
去年はシティプロモーションに情報があったんですけどね
そもそも、これはどこが主催なのか知らないしなー
浅草で見るねぷたも面白そうですね
小さいものしか通れなそうですけれど





弘前シードルマップ


弘前市内のシードル提供店舗情報と
それをマップに落としたものです


県内で造られている4つのシードルのうち
どれを提供しているのか
お店ごとに表示してあります




4つのシードルは


ニッカウヰスキー
タムラシードル
弘前シードル工房kimori
A-FACTORY


弘前市ハウスワイン・シードル特区をとっているので
これからもっと増えるかもしれませんね
(kimoriさんはこれかな)


このリーフレットには弘前のシードルの歴史も書かれてあって
知っているつもりで知らなかったこと
吉井酒造でシードルを造り始めたときに連携したのが
朝日麦酒株式会社(現アサヒビール)だったそうで


その後、シードルの事業はニッカウヰスキーさんに引き継がれ
そして現在ニッカさんはアサヒグループの傘下
ちょっと因縁めいたものを感じてしまいます


実はタムラシードルとA-FACTORYはまだ飲んだことがないんですよ
弘前で造ったものではないのでね
(小さいことに拘ってしまって申し訳ない)
タムラシードル、製造は丹波ワインさんなんです
(原料のりんごは弘前産)
今は一部、自社工場で作り始めているそうで
そっちを飲んでみたいな(←結局 拘っているじゃん・笑)
A-FACTORYは青森市なんですけど
シードル製造の技術提供は弘前の会社だしね
最初はそれってどうなん?と思っていたのですが
シードル自体が盛り上がっていけばいいのかな
と、最近ちょっとは柔軟に考えているところです


クリスマスの乾杯にはシャンパンが定番でしょうけれど
シードルもいいですよ
飲み口もお財布にも優しいお酒です